連日20度近い気候に恵まれ、
そろそろ暖かい日がやってくるということで、メンソールの利いたフルーツ系が欲しくなって参りました。
(現在の気温6度)
こんなはずでは・・・まさかの寒の戻りですが気にせず吸ってみます。

スペック
Summer 17 with ICE
カナダのジュースメーカー『Drip Social』から、Summer 17に強めのメンソールを加えた『Summer 17 with ICE』。
リアルなライチのフレーバーをベースに、キウィフルーツ、ドラゴンフルーツ、アップルを絶妙なバランスでミックスしたエキゾチックなフルーツフレーバーに爽快なメンソールが加えられています。
清涼感満載の瑞々しいフルーツフレーバージュースで喉越しは爽やか。リフレッシュしたいときには最適なジュースです。 (promist さんより引用)
MAX VGです。
こちらいつもかわいい手書きメッセージがうれしいpromistさんで購入しました。


60mlで3400円でした。
うーんおいしそうってことで
吸ってみます。
使用するのは最近のおうちセット、こちら
phavenda A2にドギーのドリップチップ、MODはdaniというキメラ。

まずは高抵抗低Wで1Ωの15W
なんかBI-SOっぽいテクスチャしてる・・・。
なんだろう、ほのかにいろんなフルーツがいて、それをメンソが包んでいる普通のリキッドって感じ。
後味のフルーツ感とメンソのバランスはいい感じだけども。
超しぼればまぁ味が来るけども。
やっぱりBI-SOの青りんご?グリーンアップルメンソールっぽい感じ。
別に3000円以上出さなくてもなぁ・・・という印象を受けちゃう。
気を取り直して爆煙で。
0.4Ωで35Wまで行ってみます。
ここまで焚くとまぁ、味は出るよねそりゃね。
ダイレクトラングするとすこしライチが出てくるかなぁ・・・。
なんにしてもやっぱりBI-SOなんだよなぁ・・・。
リアルなライチのフレーバーをベースに、キウィフルーツ、ドラゴンフルーツ、アップルを絶妙なバランスでミックスしたエキゾチック
と銘打ってる割にそこまで複雑でもないし、別にエキゾチックでもないし。。。
メンソが邪魔してるなぁ・・・っていう印象も受ける。
これメンソない普通の方買えばよかったかなぁ・・・。
総評
まずくはない、でもリピートはしないし全然減らないと思う。
複雑でエキゾチックなフレーバーといいつつ超中途半端なフルーツ系にメンソっていうテクスチャを貼ったことで
さらに中途半端などっち付かずなフレーバーになったって印象。
カナダリキッドは初でしたが、やっぱり北米の人たちって思考がややこしくてバカな僕にはよくわかんない。
とりあえず今月はこれメインで吸っていきます、スティープもしたいしね。
では。
コメント