GAME 【Starbase FAQ】お金がなくて船がTowできない?そんな時は出稼ぎをしよう。 チュートリアルで訪れたマイニングジョブ。 これ実はれっきとした小遣い稼ぎになります。 2021.08.13 GAMEStarbase
GAME メタスコア驚異の91!プロメアな世界で爽快アクションを楽しもう!期待のデッドセルズ風ローグライク『Hades』がついに正式リリース。 SuperGiantGamesが開発提供するプロメア+デビルメイクライ+デッドセルズなローグライク『Hades』がついに正式リリースになりました。今回はその魅力に迫ります。 そして気になる日本語化は? 2020.09.18 GAMEセール情報新作情報
Division2 divison2待望の新拡張、 ウォーロード オブ ニューヨークどれ買えばいいの?【division2】 エディションがいっぱいあるし細かい解説がないので端的に解説します。 2020.02.24 Division2
Division2 division2 ファーストレスポンダーパックってなに?【division2】 ファーストレスポンダーコスチュームファーストレスポンダー武器スキン これがついてきます。 以上です。 2020.02.24 Division2
Division2 division2 タクティカルレスポンスパックってなに?【division2】 一言で言います。 ・SWATコスチューム・レベル40ショットガン この2点です。 2020.02.24 Division2
4人でゆっくり 掘削船就航!!採掘におすすめのMODも紹介【4人でゆっくりSEプレイレポ6】 月にきて早数日、目下の目標はレアメタルの採掘。 そしてICEの安定供給である。 このような回転式露天掘削機を制作するも 見ての通り、月のベースのICEは表層のみですぐに石の層になってしまいます。 そこで ... 2020.02.02 4人でゆっくりGAME
4人でゆっくり そしてぼくらは滅んだ。【4人でゆっくりSEプレイレポ7】 ぼくたちのサーバーには大型のNPCMODが入っています。 SpaceEngineersの世界にRPGのような要素を追加するEEW。 そしてNPCとの接触を増やすMES。 このふたつをメインにサバイバルモードをプレイしてい... 2020.02.02 4人でゆっくりEssayGAME
NFS Need for Speed Heat 2020年1月のアップデート 1月のアップデートが発表されましたね。 その1:ステアリングコントローラーへの対応 Thrustmaster T300RS (PS4, PC) Thrustmaster TX (Xbox, PC) Thrustmaster T... 2020.01.28 NFS
新作情報 origin premier新作ゲーム『Sparklite』をプレイしてみた。 昨年11月に発売された見おろし型アクションRPG 『Sparklite』がorigin premierに追加されたのでさっそくプレイしてみました。 公式紹介文を抜粋 『Sparklite』は変幻自在の世界ジオディアを舞台... 2020.01.15 新作情報
GAME ついに月へ到達【4人でゆっくりSEプレイレポ5】 アフロネオ作の我が陣営初となるラージシップ ホワイトラビットが完成し、各種テストと発信準備を整え ついに月へと向かうことになりました。 内装、各種装備に関しては後日書きます。 綿密かつ念入りに確認作... 2020.01.15 GAME
4人でゆっくり 氷河湖ICE採掘場にベースキャンプを建造。【4人でゆっくりSEプレイレポ4】 アフロネオが8時間かけてついに作りました。 ラージシップ。 90年代洋物SFみたいな見た目してますね。 スタートレックの雑魚敵みたい。 ってことで、こいつの有り余る水素タンクをいっぱいにするべく。 私... 2020.01.05 4人でゆっくりGAME
4人でゆっくり 大型モジュール式小型輸送機MK ULTRA、シャトル部が完成!【4人でゆっくりSEプレイレポ3】 ■大型なのか小型なのか ものすごいよくわからないタイトルになりましたが、 SpaceEngineersでは船体は大きく分けて二つに分類されます。 大きいブロックで作ったラージシップ。 小さいブロックで作ったスモール... 2019.12.31 4人でゆっくりGAME
4人でゆっくり さらば重力。宇宙空間への往復達成。【4人でゆっくりSEプレイレポ2】 引き続き、いつものめんつでSE(SpaceEngineers)をやっています。 平均1日8時間はやってるのでほぼ仕事ですね。 今回はそろそろ宇宙行きたいよねってことで つくりました。 基本設計 写真撮... 2019.12.30 4人でゆっくりGAME
GAME SpaceEngineersで吊り下げ式垂直掘削機の試作機を作成。 最近延々とSpaceEngineersをやっています。 基本的に考え方次第では何でも作れるSFマインクラフトって感じです。 超たのしいです。 今回はいわゆるボーリングマシーンを作ったので書きます。 何かの参考になれ... 2019.12.25 GAME
GAME Space EngineersでサーバーにMOD追加後、server is in experimental mode と表示されてserverに入れないときの対処方法 最近寝食を忘れてSpace engineersをやってるわけですが、 dedicated serverでマルチをしていて、途中からMODを追加しようとすると サーバーは実験モードです、入れませんと言われます。 これの対処... 2019.12.24 GAME
factorio 【BOB’s Ores】factorio Bob’s MODおすすめモジュール解説 その2 今回はfactorioの世界に鉱石を多数追加するモジュール。 BOB'sMODのBOB's Oresを解説します。 ■追加される鉱石 これだけの鉱石が登場するようになります。 これだけ増えるとマップ上で見分... 2019.12.10 factorio
GAME Satisfactoryアップデートが延期に。 Satisfactory公式HPによるとアップデートロードマップ(更新計画)に大幅な変更があったようです。 4月の終わりに予定していたアップデートは5月中旬に。 5月の終わりのアップデートは6月に。 それ以降のア... 2019.05.16 GAME