スポンサーリンク

Satisfactory今後のアップデート情報。

GAME

現在アーリーアクセスのこのゲームですが、

大まかなアップデート計画は公開されています。

4月末のアップデート

• Quartz Research Chains 

おそらく石英、もしくは水晶的な物質が追加されます。

• Sulfur Research Chains 

硫黄が追加。

・ Conveyor Lifts 

コンベアリフト、垂直方向に物資が移動できるようになるようです。

5月末のアップデート

• Tier 7 (Nuclear and Aluminium) 

現在6までのティアーにが追加されます。

核物質アルミニウムも追加されるようですね。

• Trains 

電車好きにはうれしいお知らせ、列車の追加です。

• Overhaul late game areas 

遠方エリアの調整、最適化を行うのでしょう。

新たなバイオーム等も追加されるかもしれませんね。

時期は未定だが追加予定のアップデート

• Improvements on core gameplay and systems 

ゲーム環境とシステムの改良。

まだアーリーアクセスですから、随時最適化していくのでしょう。

• The rest of the FICSIT Milestones and Tech Unlocks 

マイルストーンとテクニカルツリーの追加、解放。

• More buildings, parts, vehicles and creatures

新たな建築物、乗り物、原生生物。

• Complete narrative

ストーリーの拡充。

• More optimization

すべてのものの最適化。

Dedicated Servers

デディケイテッドサーバーの追加。

これにより個人によるサーバーが建てられるようになるかもしれませんね。

• Mod support 

MODのサポート。

epic gamesにはsteamでいうワークショップがまだないように思うので

もしかしたら導入が結構めんどくさいかもしれませんね。

もしくはゲーム内にMODマネージャーを搭載するか、

どちらにせよどんなMODが出てくるか楽しみです。

まとめ

現時点ではコンテンツ量が少なく感じますが、それでも十分に遊べるレベルです。

これに中長期的なアップデート計画が提示されていることでプレイヤー離れを防げるのでは。

今後も頻繁なアップデートを期待したいところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました