2020年5月22日Bugbyte Ltd.が開発発売した宇宙コロニー船シミュレーションゲーム『Space Haven』を紹介していきます。
宇宙船建設とサイバイバルゲームが融合。
このゲームでは宇宙船を作るすべての資材を作る必要があり、
また、同時に宇宙空間でサバイバルする必要があります。
また乗組員は寄せ集めの民間人。

高度なトレーニングを受けた宇宙飛行士ではありません。
また、サバイバルとあるように、人間が生きる上で必要な空気の概念もあり、
酸素と二酸化炭素の管理、またその他有毒ガスの管理もポイントになってきます。

個性的な乗組員たち
乗組員は単なる操縦士たちではありません。
それぞれ趣味嗜好があり、それぞれ好き勝手な行動をとったりもします。
それぞれの関係性なども考慮した船員のマネージメントも必要になってきます。
また、新たな乗組員は漂流戦の中の冷凍ポッドから参加されるようで、ここもランダム要素が強い感じになっています。
戦闘
戦闘は大きく分けて、対人、対艦の2種類に分かれます。

漂流戦の探索から対艦戦闘まで幅広い戦闘が用意されています。
勢力闘争
当然、登場する敵はそれぞれの勢力に分かれていて
海賊や奴隷商人、カルト宗教など多岐にわたります。
プレイ開始時にランダムで構成される宇宙空間をどう渡り歩いていくか
それがこのゲームの肝になります。

価格・日本語化
現在アーリーアクセス中で10%オフになっています。
公式日本語化対応で買ってすぐ遊べるのはいいですね。
おすすめできる人
Factorio、Rimworld、oxgyen not includeなど箱庭系サバイバルマネージメントゲームが好きな人は間違いなく買いです。
アーリーアクセスとはいえ、ボリュームは多めなのでご心配なく。
コメント