0から始めてブラックラグーンのレヴィを目指すべくプレイしていくこのシリーズ。
ありがたいことに?このコロナ禍でも仕事が大忙しな筆者です。
進行度合いは遅くとも更新頻度は下げないように、連投です。
今回は1章?ウォードンクリーグを無事撃破しました。
とは言え、難易度はノーマルです。
まだまだ富士山でいうとまだ御殿場のあたりですね。
コンセプト振替り
簡単に言うと、
パッシブをひたすら強化し、通常攻撃メインで最高難易度までクリアする。
です。
最序盤のスキル振り。

御覧の通り、アクティブスキルは二つです。
正義の熱情とワードオブペインのみ。
これでどこまでいけることやら・・・。

インクィジタースキル
・ワードオブペイン – 使いやすいレベルまで、今は10です。
・ワードオブアゴニー – 使いやすいレベルまで、今は3。
・レンジドエクスパティーズ – 10(MAX)
・バースティングラウンド – 7(これもMAX10まで振る予定。)
オースキーパースキル
・正義の熱情 – 10(早めにMAXの16まで振りたい)
・強打 – 6(これもMAX10まで)

今のところの所感と今後のスキル振り
1章クリアした感じではやはり低難易度モードなので、ワードオブペインが強い。
10まであげれば雑魚は1発で8割くらい削れます。
いろいろスキルを試したくて優先順位定まってませんが、
ワードオブペインをそこそこ上げたら、
おそらくまずはメインスキルの正義の熱情をMAXにするべきでしょう。
このままコンセプト通り、ひたすら通常攻撃強化系を上げていくつもりです。
チリングラウンズにストームスプレッドなどですね。
いい感じに刺突特化みたいになってくれそうな気もしてきましたが、どうかな・・・。

装備はまだ何もないので適当に緑をつけてます。
コメント