発売当初、結構遊んだGrimDawn。
その後有志による日本語化もあったように思えるが、
いつの間にか公式で日本語化に対応したとのことで、その方法を解説していく。
『GrimDawn』日本語化の方法
当然だが、デフォルトは英語表記になっている。

オプションのゲームプレイ内、languageのタブをクリックし、
「more language」から「Japanese」を選択し、左下ダウンロードを押してください。
もし固有名詞は英語のままプレイしたい方はEnglish Nounsを選択してください。


ダウンロードが完了し、言語がJapaneseになっていることを確認してOKを押すと

無事日本語化が終了します。
ここで、必ずゲームを再起動してください。
再起動しないとこうなります。

ゲーム内の文字も全部■になり、機密文書みたいになります。
世界観を楽しむなら母国語で
長らく拙い英語でプレイしてた身としては、やはりきちんとした日本語化でプレイすると世界観を楽しめるので嬉しい限りです。
翻訳の出来も非常によく、混沌としたダークファンタジーの世界を楽しますし、
爽快感のあるゲーム性と終末の世界を生きる人々の営みに没入できる、いいゲームだと思います。



せっかく日本語化したし、セールでDLCも買ったし、また遊ぼう。
そのうちビルド記事なんか書きます。
やってほしいビルド等あったらコメントしてくださいね。
『GrimDawn』日本語化まとめ
1.オプションから言語、more languageを選択。
2.Japaneseを選択し、ダウンロードを押下。
3.LanguageがJapaneseになってることを確認後、OKを押下。
4.メニューが日本語表示になったらゲームを再起動。

以上です。
コメント