スポンサーリンク

空飛ぶ船の船長になって雲の中に自分だけの貿易会社を作ろう『Merchant of the Skies』

GAME新作情報

空の世界を飛行船で冒険しつつ、アイテムを売ったり、資源を集めたりして、雲の中に自分の貿易帝国を築き上げる、そんなゲームがリリースされたので紹介します。

『Merchant of the Skies』

『Merchant of the Skies』はラトビアのゲーム会社、Coldwild Gamesが開発販売しているゲームです。
開発者は
「Merchant of the Skiesでは、あなたは飛行船の船長としてアイテムを売ったり、資源を集めたりして、雲の中に自分の貿易帝国を築き上げる、そんなゲームです。
このゲームは基地作りと経営シミュレーションの要素を持つ貿易ゲームです。小さな雲船(飛行船)の船長としてキャリアをスタートし、自分の貿易会社を設立するために冒険の日々を歩むのです。
さらに、Merchant of the Skiesは実験的なゲームです。
明確なジャンルを持っていませんが、世界を旅して自分の会社を設立する感覚を楽しむために作成しました。
つまり、探索、基地建設、貿易、そしていくつかのRPG要素をゲームに取り入れようとしているのです。」

こう語っています。

このゲームの特徴

トレーダーになろう!

最高の取引ルートを見つけて、そこから利益を得よう。
経験を積んで貿易に精通し、自分の商品生産を始めよう。
自分が直接関与しなくても、貿易ルートを確立して商品を輸送したり、販売したりすることができます。

世界を探索しよう !

空飛ぶ島の間を旅して、さまざまな出会いに立ち向かおう。

キャンペーン・サンドボックスふたつのモードを用意

Merchant of the Skiesでは、
様々なキャラクターを助けて世界を元の栄光に取り戻す6~8時間のキャンペーンや、
ストーリープロットを忘れて自分の会社を作ったり、キャラバンルートを作ったり、屋敷の開発に集中できるサンドボックスモードが用意されています。
一攫千金を手に入れて、200種類以上のビルディングブロックから自分だけの邸宅を建てたり、飛行船をアップグレードしたり、遊ぶ要素は様々です。

日本語化の状況

残念ながら2020年5月の正式リリーズ時点では日本語翻訳には未対応です。

今後有志による翻訳に期待したいところです。

価格

販売はSteamにて、1520円で販売されています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました