スポンサーリンク

origin premier新作ゲーム『Sparklite』をプレイしてみた。

新作情報

昨年11月に発売された見おろし型アクションRPG

『Sparklite』がorigin premierに追加されたのでさっそくプレイしてみました。

公式紹介文を抜粋

『Sparklite』は変幻自在の世界ジオディアを舞台に繰り広げられるアクションアドベンチャーゲームです。

トップダウンビューのアクションで様々なガジェット、銃、装備を使って敵と戦いましょう。

ランダムに生成されるワールドの危険な地域を旅し、採掘産業のタイタンを倒し、「スパークライト」の力を使い込ましましょう!

ジオディアの世界の惑星の生命力である スパークライト 、時間をかけて住民はこの安全な使用方法を学んできました。

この青く光る鉱石は、パワー源となり、さらに勇敢で貪欲な者が使えば、強大な影響をもたらす力ともなります。

そして今、ジオディアの自称「バロン」が自らの野望のために世界中のスパークコアを 強力な兵器に使用するために採掘しようとしています。

消費されれたスパークは世界を汚染し、動物たちは狂暴な怪物となり 、 環境は崩壊しつつあります。

スパークライトのコアは、 定期的に破壊を引き起こして、世界を再構成し、バロンの野望達成を遅らせています。

主人公「エイダ」は、バロンがコアを得て、究極の力を使って新たな世界を生み出すのを阻止するために戦います。

勇敢のメカニックであるエイダは、知恵と技術を活かし、5つの個性的なゾーンでバロンの部下を倒さなければなりません。

手遅れになる前にエイダがバロンと対決し、その計画を粉砕するためには、ジオディアの奇妙でありながら素晴らしい住民たちとの協力が欠かせません。

我らが主人公、エイダは手遅れになる前に世界のすべてのゾーンを探索し、バロンの発掘現場を閉鎖しなければなりません…

すごい搔い摘んだ設定説明。

「スパークライト」っていうエネルギー資源をめぐって悪者と戦う

主人公「エイダ」がエンジニアというちょっと変わった物語。

彼女は世界中の人たちと協力し、敵である「バロン」を止めることができるのか。

みたいな感じ

まぁゼルダっすよぶっちゃけ。

日本語化は?

しっかり日本語ローカライズされています。

ところどころ機械翻訳的な部位も見受けられますが、

ロボットとかエンジニアっぽいといえばぽい。

セーブデータ管理

セーブデータは3つまで作れます。

ゲーム画面

昔懐かしい、見おろしの2D。

パッド推奨っぽいゲームですが、ちゃんとチュートリアルにはマウスのボタンガイドも。

基本武器はレンチとハンマー

すごい偏ったエンジニア像だ。

遠距離武器も登場します。

謎解きは結構ゼルダっぽいですね

各種武器のチュートリアルステージを終わると

装備(ゲーム内ではガジェット)の解析が終わり。

どうやらワークショップというところで作成が可能になるようです。

すぐ手に入らないって少し新しいですね。

マップを探索していると第一村人発見。

フィールド上にお使いクエストみたいなのも結構多そうです。

探し物を見つけ持ち主に返すと

時限爆弾をもらえました。

これでふさがっていた先に進めます。

先に進むといきなりボス。

ちょっとボンバーマンっぽいボスだなぁ・・・

まだ慣れてないところに結構鬼畜な難易度。

あっけなくやられました。

思った通り負けイベントでした。

あそこで倒したらどうなってたのか、今度やってみようかな

いろいろな装備を増やして敵を倒していく、装備アップグレード型のRPGっぽいですね。

敵を倒して金を稼ぎ、装備を強化してボスを倒す。

超王道です。

ただこれを見るにもしかしたら装備できるパッチには上限があるかもしれませんね。

ここら辺の取捨選択もゲーム性に大きく関わってきそう。

ホームとなる浮島にはさまざまな住人がいて

彼らのおつかいをこなすことで施設が解除されるみたいです。

メニューにもあるようにCOOP、協力プレイも可能ということで

最近の流行りはしっかり取り入れてますね。

これはなかなか楽しめそう。

総評

とりあえず触っただけで記事を書いてみましたが、

ファミコンのゼルダが好きな人。

またこういうレトロゲームが好きな人は買っても損はないと思います。

音楽もどっちかというと任天堂系の作風で世界観によく合っています。

アクションとしてはゼルダというよりもイースシリーズのようなスムーズでシームレスな印象を受けます。

マウスでもコントローラーでもストレスなくプレイできるでしょう。

moonlighterとかwizard of legendのような昨今乱立している

いわゆるレトロ系ローグライクをもう少しマイルドに。

いうなればレトロ系ローグライク+ゼルダ。

そんな感じの印象を受けるゲームです。

ストーリーもちゃんとしてそうですし

エンジニアとロボットのコンビっていうのもこういう系では珍しく

登場人物も魅力的に感じました。

爆発的にヒットはしませんが、しっかりとした作りのゲーム。

そんな印象です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました