イギリスはダービーのゲーム会社Awe Interactiveが制作したユニークなFPS。
コンセプトは音ゲー+FPS。
BPM: BULLETS PER MINUTE
BPMは、壮大なロックサウンドトラックのビートに合わせて撃ち、ジャンプし、かわすリズムアクションFPSローグライクです。
ランダムに生成されるダンジョンでは、一度でも音符を聞き逃すと死に至る可能性があります。
ゲームを変える能力を得て、古代の敵を倒すために強力な武器を略奪しよう。
(公式より。)
リズミカルに撃つのではなく、リズムに合わせて撃つFPS
トレイラームービーを見てもわかるように、グラフィックやデザインは
往年のDOOMやQUAKEを彷彿とされるものがあり、とても最新作とは思えない様相です。

しかし、このゲームがユニークなのは、それら往年のスポーツ系FPSが
ダブルジャンプ、ダッシュ、ロケットジャンプ、バニーホップを駆使することで、
結果的にリズミカルに撃ちまくることになるのに注目し、
だったら自分の敵もリズムに合わせて行動したらどうなるんだろう。
このゲームはそういうコンセプトで作られたゲームです。

テンポのいい動き、リズミカルに動くためにアップテンポなハードロックをかけてプレイしていたFPS黎明期。
このゲームは今正直下火になってしまったそんな硬派なスポーツ系FPSを
ロックオペラに乗せてプレイすることで疾走感・爽快感に強制的に没入させます。

このゲームはラスボスを倒すために計7体のボスを倒すことが必要になります。
それぞれのボスのユニークな攻撃(このゲームの場合はリズムに当たるかもしれませんが)を回避しつつ攻撃するためにはとにかくリズムに合わせて動き続けることが重要になってきます。

攻略法は敵のリズムを把握し、自分のリズムをそれに適応させ、討ち取る。
ボスによってはテンポがとても速いこともあるでしょう。
変拍子も登場するかも・・・?
音ゲーファンにもささるゲームになるかもしれません。
発売時に選べるキャラクターは5種類。
それぞれに長所短所があるようで、好みのキャラクターを見つける楽しみもありそうです。
ローグライクFPSの側面
ラスボスとボスは固定ですが、ステージはどうやら毎回ランダム生成のようで、
武器やパワーアップアイテムも毎回異なるようです。
ローグライクということで、スキルのアンロックやスタート時の強化もあるかもしれませんね。
やりこみ要素も多そうです。
発売日と価格
リリース日は2020年8月を予定しているようです。
価格は2020年5月時点では未定。

コメント