スウェーデンのゲーム開発会社であるアヴァランチスタジオがスプリングセールを実施中です。その割引率が脅威的なので紹介します。
RAGE2が70%オフ

社会や法、秩序さえも存在しないディストピア。『RAGE 2』では、オープンワールドの名手“Avalanche Studios”と、FPSの先駆者“id Software”が強力なタッグを組み、混沌の宴へとプレイヤーを誘う――この世界ではどこに行こうと、何を撃っても、全てを爆破しても構わない。
小惑星の衝突により人口の8割が死亡し、人類が滅亡の一途を辿る世界。そこは血に飢えた冷酷なギャングが徘徊し、オーソリティーが圧政を目論む場所となっていた。ウェイストランド最後のレンジャーであるウォーカーは、権力に対する脅威とみなされ、住処を奪われ死の淵に立たされる。今こそ、正義と自由のために怒りをたぎらせろ。常軌を逸したマシンでの戦闘、スーパーパワーを駆使した主観視点での乱戦、狂気に満ちたオープンワールド。あなたは残忍なギャングと戦いながら苛酷なウェイストランドを駆け巡り、オーソリティーの圧政を打ち砕くために必要なツールと技術を探し求める。
ボーダーランズの世界観が好きな人にはぜひプレイして欲しいタイトルです。
今なら8618円が70%オフで2585円。
デラックスエディションでも3233円。

『JUST CAUSE4』DLC全部入りで¥2569

アクション満載のオープンワールドに飛び込めば、幅広いラインナップの武器、ビークル、そして装備があなたを待っています。ウィングスーツに身を包み、フルカスタマイズ可能なグラップリングフックを装着して、嵐を巻き起こせ!
『Just Cause 4 リローデッド』は、最新追加コンテンツとド派手なゲームプレイが楽しめる、新パッケージです。本作には追加の有料コンテンツだけでなく、これまでにリリースされた過去のアップデートもすべて含まれています。
シリーズ最新作、メタスコアは68と若干低めですが、この価格なら断然買いです!

全部入りがこの価格は本当にすごい。
The HUNTERが無料プレイ中、そして超大安売り。

「theHunter: Call of the Wild」で 史上最もリアルなバーチャル・ハンティングを体験しよう。美しいオープンワールドへ一歩足を踏み入れれば、そこに現れるのは豊かな生命たち。威厳のあるシカや堂々としたバイソン、色とりどりの鳥 や小動物、そして虫たち。ありとあらゆる野生動物がこの世界には暮らしている。50平方マイルにも広がるこの世界はその細部にいたるまでAvalanche Studiosの「Apex」で開発されている。それは10年以上数々の名作アクションゲームを生み出し受賞歴もあるゲームエンジンだ。「theHunter: Call of the Wild」は、ユニークなマルチプレイモード で協力と競争が最大8人で楽しめる。 仲間と共に究極のハントを分かち合おう!
そもそも安めの価格でリリースされてる本作、なんと今なら無料!

買う場合でも600円で買えてしまう、僕も買いました。
春は新型コロナウィルスの影響でセールが盛りだくさん?
少し不謹慎な話ですが、動画配信サービス、ゲームメーカーは今バブルの様相。
過去作も大盤振る舞いすることで少しでも開発費を回収することに躍起になっているのか
とにかく各社セールが絶えないです。
今後ともセール情報を発信していければと思っています。
Avalanche Studios Group
Egmont Group内のNordisk Filmの子会社。
拠点はストックホルム。
Avalanche Studios、Expansive Worlds、Systemic Reactionをまとめるグループ会社。
Starbreeze Studiosによる買収騒ぎの結果Rock Solid Games倒産、その後2003年3月にLinus BlombergとChristofer Sundbergによって設立。
MADMAXのゲームとかJUST CAUSEとか有名シリーズもありますが、
ゲーム業界的にはApex Engineの開発元として有名なのでしょうか。
収益よりも面白さを重視しろという開発理念等、結構すきな会社です。
コメント