9月4日に発売されたサバイバルアクションゲームのクラフトピア。
ほぼ毎日アップデートを行っており、正直追い付けない速度で進化しています。
結構重要なアップデートを抜粋して転載します。
9月8日のアップデート
◆重要なバグ修正
– 自動セーブ時にマップ移動をすると、建物がロストしてしまう問題を修正。
– 大量のExpを得て一度に2以上のLvが上がった場合に、スキルポイントを得られない問題を修正。
– 釣れない釣りポイントを修正。
◆バグ修正
– 島レベルが高いと宝箱から何もでないことがある問題を修正。
– 換金額が下がるエンチャントの文字色を赤に修正。
– 鉱石の色とアイテムの色が一致していなかった問題を修正。
◆機能改善
– 建物の回収のアタリ判定をやや前方の建物を優先するように調整。
– 「大鍋」「自動組立機」「自動炉」の中にアイテムが入っている場合、回収できなく修正。
– 敵を倒す以外の行動時にもわずかなExpを得るように改善。
– スキルリセット時にレベルアップで取り損ねたスキルポイントも獲得できるように修正。
– 組立機などの自動生産の内容をセーブするように修正。
◆バランス調整
– 試練の鉄球のライフを増加。
– ゲームバランスに著しく影響があるスキルの調整(マーシャルアーツやアンストッパブルなど)
– 宝箱の抽選個数と抽選アイテムを変更。
◆機能追加
– 新たなアイテム「鋼鉄のチェスト」を実装。
9月9日のアップデート
◆重要なバグ修正
– 畑の作物がゲームロード直後や島移動直後に正しく機能していないバグを修正。
– マルチにて発電機の状態が正常に同期されてないのを修正。
◆バグ修正
–「種もみ」が正しく機能していないバグを修正。畑で「米」を作れる。
– ドラゴンフォール中に装備を外すとドラゴンフォールが止まらなくなる不具合を修正。
◆機能改善
– インベントリから捨てたアイテムは、Eキーで取得、捨てたアイテムを勝手に拾わなくなる。
– 建物をEキー長押しで「回収」した際、インベントリに直接入るように変更。
◆バランス調整
– エネミーが捕まえやすく。
– 乗り物の耐久度の減少量を半分にしました。
◆新要素
– 最初期の遠距離武器として 新アイテム「枝の弓」と「枝の矢」を実装。
– クラフトピアを彩る新建築アイテム「石の壁」を追加。
9月10日のアップデート
◆重要なバグ修正
– ある島から、同じ形の島へ移動したとき、また、そこから戻ってきた時、鉱石の種類が変わってしまう等の様々なバグが発生してしまう不具合を修正。
◆バグ修正
◆機能改善
– 採掘機が設置しにくい問題を緩和。
– ダンジョン内で倒れた時、リスポン地点を最後にワープした座標に修正。
– 夜になるとNPCの死体が消えるように。稀に、現世への執着心が強いNPCもいるようです………。
◆バランス調整
– Lvが高い敵ほど、よりATKが高くなるように調整。
– 装備の修理成功率を1ポイント当たり、8割から9割に増加。
– 最大耐久度の回復や増加システムは、近い将来実装予定。
<エンチャント>
– 歴戦のエンチャントを実装。エンシェントゴーレムから出現。
– 「真紅の」エンチャントを実装。あの強い真紅の敵から出現します。
– 「炎の悪魔の」エンチャントを実装。
– ドラゴンのドロップアイテムを追加。
– エンシェントゴーレムから「危険な」エンチャントが出現しなくなった。
– 「危険な」エンチャントが、危険そうな敵から出現するようになった。
– 「炎の精霊の」エンチャントを調整。
– 「危険な」エンチャントを強化。防御力が下がりにくくなった。
<スキル調整>
– 武具研磨:ATK倍率をやや上方修正
– エアリアル:消費満腹度を減少
– フロストマイン:LV対応を導入。Lvあがると威力と氷の数が増加。
– サモンメテオ:Lv対応を導入。Lvが上がると威力が増加。
– タイムロック:Lv対応を導入。Lvがあがると消費MPとクールダウンが減少。
– 居合斬り:Lv対応を導入。
– 百花繚乱:MaxLv1からMaxLv6に変更。
– 背水の陣:DEFがさらに減るように下方修正。
– カウンター:ATK倍率を大幅に上方修正。
☆1回だけ無料でスキルリセット。
◆新要素
– 新アイテム「レンガの壁」を実装。
– Escキーを押した際に出るメニューからUIを非表示にできるようにしました。撮影にご利用下さい。
=> ただし、UI非表示中は、様々なUIの表示がおかしくなります。あくまで撮影用です。
9月11日のアップデート
◆重要なバグ修正・改善
– ライフが1のときは満腹度0%による空腹ダメージを発生しないように修正。
– 敵やNPCの数が最大数に到達しているとき、「回転のこぎり」「モンスタープリズム」「爆破タル」を使用してもアイテムを消費せずに警告文を表示するように修正しました。
=> ただし、マルチプレイ時は、ホスト側に出現しています。次回アップデート時修正します。
=> 回転のこぎりなどが出した後すぐ消えてしまう問題は、こちらの修正で直る(何が起きているか気付ける)可能性があります。 これよくわかりません。
◆バグ修正
– アイテムを所有するミッションがチェストからアイテムを取得した場合に達成されない問題を修正。
– マイナス効果エンチャントの組み合わせによって、プラスステータスになってしまう不具合を修正。
– プレイヤーの攻撃が無限ヒットするバグを修正。
– プレイヤーの落下距離が不十分なのに「スーパーヒーロー着地」が出てしまうのを修正。
◆機能改善
– 一部UIの表示を改善。
– ショップのアイテム一覧に付与されているエンチャントを表示。
– 採掘や伐採などのドロップアイテム数の上限を128個から256個へ倍増。
◆バランス調整
– ライフスティールの回復量を上方修正。常に回復ではなく確率で回復に修正。
◆新要素
– 新アイテム「木の窓枠」「木のドア枠」を実装。
9月12日のアップデート
◆重要なバグ修正・改善
– 島Lvに応じて敵のHPとATKに補正を導入。島Lv2以降は徐々に補正を強化。
◆バグ修正
– 料理やスタミナポーションで最大スタミナを増加中に、装備を切り替えると意図しない最大スタミナに変更されていたことを修正。
– 未実装の「二刀流」スキルが意図せず発動してしまうバグを修正。
– マルチにて、ゲスト参加時に「発電機」が無人で回転するバグを修正。
<スキルバグ修正>
– アークヒールの効果範囲を詠唱者の周辺に修正。
– バトルヒムの効果範囲を詠唱者の周辺に修正。
– リザレクションの効果範囲を詠唱者の周辺に修正。
– 大脱走の効果範囲を他のスキルに合わせ、詠唱者の周辺に修正。
– ドラゴンフォールのヒット時に武器の耐久力が減少しないバグを修正。
– 木こりの目利きで獲得した原木にエンチャントが付与されないバグを修正。
– 鉱夫の目利きで獲得した石にエンチャントが付与されないバグを修正。
– マルチプレイでバフを発動した際、リーンフォースを取得していないのにも関わらず回復していたバグを修正。
☆「1回だけ無料でスキルリセット」。
◆バランス調整
– 泳ぎで消費するスタミナを減少。
– スキル「ドルフィンスイム」:移動速度を大幅修正
– スキル「マジックシールド」:敵の魔法の反射が正常に動作していなかったことを修正。
– スキル「マジックシールド」の跳ね返し成功時のダメージ倍率を大幅上方修正(スキルLvに応じてダメージが増加し、プレイヤーのMATKも反映)
– スタミナゲージの本数を増加。
◆機能改善
– ベルトコンベアの予測配置を見やすく調整。
– 品種改良プラントに表示される確率を少数第二位まで表示。
– 少しパフォーマンスが改善。
<効果音>
– 岩の崩壊時に効果音を追加
– ウィンドエッジの発射時に効果音を追加
– ライトニングボルトの着弾時に効果音を追加
– ルーニックバレッジの発射時に効果音を追加
– フロストマインの発射時に効果音を追加
– サモンメテオの発動時に効果音を追加
– サモンメテオの着弾時に効果音を追加
◆新要素
– 新アイテム「遺跡の壁」を実装。
– 新テスト中アイテム「アブソーバー」を実装。
モジュールという新しいタイプのアイテムです。建物や敵に付けることにより、特殊な効果を発揮します。ただし、現時点では仮実装なので、多くのバグを含んでいる可能性があります。(現状、モジュールを付けた建物を回収すると、モジュールは消滅するのでご注意下さい)
開発元のPOCKET PAIR, Inc.の本気っぷりがうかがえるアップデート量。
ぜひ無理せず開発を続けていただけれればと思います。
コメント