Essay 【レシピ】水道水嫌いが作るカルキ臭くない、でもキンキンに冷やせる手仕込みレモンハイの素の作り方、例の薄まらないレモンハイだよ。 梅雨、とはいえ気温は高め。 そんな日は氷たっぷりのレモンハイが飲みたくなるものです。 でも私、水道水で作った氷が大嫌いなんです、井戸水で育った人間からしたらカルキ臭くて死にたくなるんです。 今回作るレモンハイはそんなカルキ臭くない、でもキンキンに冷やせるレモンハイのレシピです。 2020.07.23 Essay写真料理特集
Essay 【スパイスカレーレシピ】トマトたっぷりで夏にさっぱり!でもココナッツミルクで濃厚なスパイシートマトココナッツチキンカレー 今回作るカレーはいわゆるケララチキンカレーです。 ケララとはインドの地方の名前でインド南部に位置します。 インドの南部ではナンではなく、米を食べることが多いです。 要するに米で食べるなら南部のカレーがおすすめなのです、 今回はそんなインド南部のケララ風カレーを作っていきます。 2020.07.20 Essay写真料理特集
Essay 『特集』石木花のミニ盆栽が全損したので金継ぎで救う。 ちょうど絨毯から外れたフローリングの上に落ちたため、パリーん・・・と。 石木花というブランドのミニ盆栽なのですが、替えの鉢もサイトで販売はしていますが、気に入ったのは欠品。 どうしたもんかということで、以前から気になっていた金継ぎを。 2020.07.06 Essay写真特集金継ぎ
Essay 『特集』梅雨なので、さっぱりぽりぽりならっきょうの漬け方。らっきょう酢の作り方もあるよ。 雨でじめじめな日が続いていますね。 洗濯物が乾かなくてイライラするこんな季節は洗濯はおやすみして、 らっきょうでも漬けませんか?っていう記事です。 2020.06.21 Essay料理特集
Music 『特集』ブルース界にとんでもない新星現る『Christone “Kingfish” Ingram』を紹介。 路地裏でドラッグ片手にヒップホップやってそうな恰幅のいいでもとんでもなく童顔な少年がご機嫌なブルースギターを弾く、そんなミスマッチにとても惹かれます。 今回はそんな彼を紹介。 2020.06.13 Musicアーティスト紹介特集
Essay 『特集』ママレードジャムが苦手な人のための果肉感マシマシな甘夏ジャムの作り方。 突然ですが、筆者はママレードジャムが昔から苦手です。 なんでみかんの皮を食わなあかんねんと思っていたからです。 でもみかんはとても好きで、ジャムも好き。 どうにかならんかなと思って作りました。 ママレードが苦手な人にこそ試して欲しい、そんなレシピです。 2020.06.11 Essay料理特集
Essay 貝に付着した黒髭苔を撃退する方法 これなんだかわかります?これね、ミキプルーンの苗木。ではなくサザエ石巻貝です。濾過器の水流が強烈すぎて黒髭苔が止まらず、ついにはリセットしたんですがサザエ石巻貝にまで生えてきてしまって。様相はもう完全におつことぬしさま。基本的に黒髭苔には木... 2020.02.05 Essayアクアリウム特集
Essay Mac持ちに今流行りのUSB-CハブがSSDになってるやつを買わない理由。 GIZMODOさんで紹介されてたこの商品。めっちゃいいじゃん!と飛びつきそうになったんですが、踏みとどまりました。その理由をつらつら書きます。■FOCAL GADGET TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK CS1クラウドファンディ... 2019.12.26 Essayガジェット特集