スポンサーリンク

ネスプレッソでうまいカフェモカをつくる

ブログネタ

ここんところデカイミックスの作業にかかりっきりで更新がおろそかになってしまいました。すいません。

そして、最近VAPEよりカフェモカにハマっております。っていうオチ

カフェモカってなんぞっていう人のために。

 

カフェモカ(café mocha、Caffè mocha)とは、エスプレッソコーヒーチョコレートシロップスキムミルクを混ぜた飲料。チョコレートとミルクの代わりにココアを使うこともある(原材料としてはほとんど同じである)。ホイップクリームなどをトッピングすることが多い。
本来、「モカ」とはモカコーヒーのことで、そのコーヒー豆にはカカオ(チョコレート)に似た風味があり、カフェモカは、チョコレートを入れることでそれに似せたものである。
アメリカ生まれの飲料であるが、イタリア風を意識しており、コーヒーにはエスプレッソを使うのが本式である。
ホットでもアイスでも提供される。甘くマイルドな飲み口である。
多くのカフェチェーン等でも提供されている。
(wikipediaより)

 

仕事の関係で銀座のコーヒー屋でカフェモカ飲んだんですが、まぁうまいことうまいこと

 

一応うちにもネスプレッソのエスプレッソメーカーとミルクフォームマシーンがあるので、再現してみようと

んで試してるうちにすっかりハマってしまったわけですわ。

うちで使ってるやつは本家じゃもう現行品じゃないみたい。

アフィッぽい!!!!

これ、エスプレッソマシーンとミルクフォームマシーン、それに最初からエスプレッソカプセルが各種ついてくるセット。

買って損はないと思います。

 

で、こいつでカフェモカを作るんですわ

ちまたにはいろんな方法があるみたいなんですが、僕の場合、めんどくさがりなんで

ミルクフォーム作るとき大さじ1くらいのチョコソース入れてから攪拌させて

それをエスプレッソにぶっかける

 

これだけ

 

これでもう毎朝起きる気力が起きるくらいうまい。

今は適当なエスプレッソカプセルに適当な牛乳、それにハーシーのチョコレートシロップ

 

これっすわ

アフィッぽい!!!!でもアマゾンだとちょっと高いから地元のスーパーで探してね。

 

さっきのエスプレッソマシンを買ったときにどうにかスターバックスラテを作れないか格闘したことがあって。

カフェラテってコーヒーでも当然変わるんですが、それよりも牛乳の味で結構変わるんですよね。

普段牛乳の味なんてあんまり気にしないけどカフェラテにすると顕著に味の違いがわかって結構面白い。

いろいろ試した結果、個人的には特農系牛乳、4.0とか4.2とか

そういう方が濃厚で美味しいと思いきや、コーヒーとぶつかってキモいんですよね。

いろいろ試してみつけたのがこいつ

まぁ単体でもおいしいよね、高いけど。

高いのは正義。

これでカフェラテ作るとスターバックスラテになります!!

まぁ癖がないのがいいのかなぁ

ここら辺は好みなんで自分好みの牛乳を見つけて見てくださいな

もちろん豆乳で作ってもOK

カフェモカもいろんなマリアージュ試して見たいと思います。

 

いい加減溜まってるVAPE記事書かなきゃ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました