スポンサーリンク

Bobby Bazini

Musicアーティストアーカイブ

毎日ブログ更新するぞ計画ということで、

ブログのネタに最近ハマってるアーティストの記事でも書こうかと思ってはじめたシリーズになります。

 

第一弾はこの人。

 

Bobby Bazini

 

■プロフィール

Bobby Bazini

1989年5月6日生まれ。

フランス系カナダ人

カナダ ケベック州モン・ローリエ出身

 

■どんな歌なのか?

ってことで、挨拶代わりにまずは一曲

ソウルフルでハスキーな歌声はとても29歳には思えないですね。

しかもこの曲、2010年のデビュー曲ですから、この時はまだ21歳・・・。恐ろしいですね。

読み方はボビー・バジーニ。

2010年にデビューし、2018年までに通算3枚のアルバムをリリースしています。

2枚目のアルバム『Where I Belong』でカナディアンアルバムチャート1位を取っていますね。

おそらく本国では有名なのでしょう。

 

■どこで知ったのか。

おそらく世界的に有名になったのはドラマ「SUITS」の挿入歌として使われたからでしょう。

僕自身もこのドラマ大好きなんですが、そちらでなんだこの曲は!と速攻でShazamしました。

その時の曲がこちら

この曲は2016年公開ですから、デビューから6年後、

それでもまだ若干27歳の歌声です、とんでもねえですね。

曲の構成はとてもトラディショナルなロックですが、古さを感じさせないサウンドは一聴の価値ありです。

ギターソロも渋くてかっこいい・・・。

この曲も入っている3枚目のアルバム『Summer is Gone』、(こちらが2018年7月時点での最新アルバムということになりますが)

カナディアンアルバムチャートで2位ということで、なかなか売れたんじゃないでしょうか。

まだ20代にしてこの音楽性と歌声、今後に期待したいところですね。

 

■まとめに

最新アルバム『Summer is Gone』から

シングルカットされた楽曲『C’est la vie』のライブバージョンをお聴きいただいて、締めさせていただきます。

ギター一本でこの表現力、今後が本当に楽しみです。

 

このシリーズ、なかなかニッチなシリージになりそうですが、今後ともよろしくお願いします。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました